全商品
-
Cephalomanes sp. “East Thailand”
タイの植物市で買い付けたコケシノブになります。 タイ東部産とのことですが、現地業者からの情報ですので参考程度にお考え下さい。 おそらくCephalomanes属の一種であろうと思われます。 …
-
モス sp. Khao Laem “From Khao Laem”
ミャンマーとタイの国境付近、カオレムにて採集したコケの一種になります。 商品の特性上数種類のコケ植物が混在している可能性がありますことをご了承ください。 画像程度の量を1単位としてお送りいたし…
-
Microsorum thailandicum
タイの植物市にて買い付けたミクロソリウムになります。 硬い葉と青い光沢が特徴的な種類になります。 ※画像は参考になります。 サイズや葉の数などほぼ同様のものをお送りいたしますが、多少の差異に…
-
Selaginella sp. “From Hue”
ベトナム中部、フエにて採集したセラギネラの一種になります。 岩などに活着し、這うように育つ非常に格好いいタイプになります。 湿度が高いと調子を崩す印象がありますので用土は湿り気味、空気は乾燥した状…
-
Selaginella sp. “From Khao Laem”
ミャンマーとタイの国境付近、カオレムにて採集したセラギネラの一種になります。 鮮やかなグリーンが美しいタイプのセラギネラです。 ※画像は参考になります。 現地葉につき徒長や葉の痛みなどご了承…
-
Selaginella picta “South Thailand”
葉に白いラインが入る美しいセラギネラです。 タイの植物市で買い付けたものになります。 ※画像は参考になります。 同様のサイズ感の株をお送りいたします。
-
Selaginella sp. “From Thuong Trach”
ベトナム中部クアンビンにて採集したセラギネラになります。 画像2枚め程度の量を1単位として抜き苗でお送りさせて頂きます。
-
Selaginella sp. “From Dai Son”
ベトナム中部ダナンにて採集したセラギネラになります。 画像2枚め程度の量を1単位として抜き苗でお送りさせて頂きます。
-
Adiantum sp. “From Ko Samui” B
タイ南部 サムイ島にて採集したシダになります。 恐らくAdiantum属の一種であろうと思われますが、詳細は不明です。 抜き苗でお送りさせて頂きます。 ※画像の株をお送りいたします。現地葉に…
-
Adiantum sp. “From Ko Samui” A
タイ南部 サムイ島にて採集したシダになります。 恐らくAdiantum属の一種であろうと思われますが、詳細は不明です、 抜き苗でお送りさせて頂きます。 ※画像の株をお送りいたします。現地葉に…
-
シダ sp. “From Ko Samui”
タイ南部 サムイ島にて採集したシダになります。 川辺の石に活着していましたので、恐らくそのような栽培も可能かと思われます。 抜き苗でお送りさせて頂きます。 ※画像の株をお送りいたします。現地…
-
シダ sp. “From Binh Dien” D
ベトナム中部、フエにて採集したシダになります。 川辺の石に活着していましたので、恐らくそのような栽培も可能かと思われます。 ※画像の株を抜き苗でお送りさせて頂きます。現地葉につき痛みなどはご容…
-
シダ sp. “From Binh Dien” C
ベトナム中部、フエにて採集したシダになります。 川辺の石に活着していましたので、恐らくそのような栽培も可能かと思われます。 ※画像の株を抜き苗でお送りさせて頂きます。現地葉につき痛みなどはご容赦く…
-
シダ sp. “From Binh Dien” B
ベトナム中部、フエにて採集したシダになります。 川辺の石に活着していましたので、恐らくそのような栽培も可能かと思われます。 ※画像の株を抜き苗でお送りさせて頂きます。現地葉につき痛みなどはご容赦く…
-
シダ sp. “From Binh Dien” A
ベトナム中部、フエにて採集したシダになります。 川辺の石に活着していましたので、恐らくそのような栽培も可能かと思われます。 ※画像の株を抜き苗でお送りさせて頂きます。現地葉につき痛みなどはご容赦く…
-
Microsorum sp. “From Khao Thong-008 Type 2” B
Krabiにて採集したミクロソリウムになります。 葉のウェーブが強いものをType2としてリリースしますが、Type1と別種かどうかは不明です。 水没していた株もありますので、おそらく水中でもしば…
-
Microsorum sp. “From Khao Thong-008 Type 2” A
Krabiにて採集したミクロソリウムになります。 葉のウェーブが強いものをType2としてリリースしますが、Type1と別種かどうかは不明です。 水没していた株もありますので、おそらく水中でもしば…
-
Microsorum sp. “From Khao Thong-008 Type 1” E
Krabiにて採集したミクロソリウムになります。 葉のウェーブが弱いものをType1としてリリースしますが、Type2と別種かどうかは不明です。 水没していた株もありますので、おそらく水中でもしば…
-
Microsorum sp. “From Khao Thong-008 Type 1” D
Krabiにて採集したミクロソリウムになります。 葉のウェーブが弱いものをType1としてリリースしますが、Type2と別種かどうかは不明です。 水没していた株もありますので、おそらく水中でもしば…
-
Microsorum sp. “From Khao Thong-008 Type 1” C
Krabiにて採集したミクロソリウムになります。 葉のウェーブが弱いものをType1としてリリースしますが、Type2と別種かどうかは不明です。 水没していた株もありますので、おそらく水中でもしば…
-
Microsorum sp. “From Khao Thong-008 Type 1” B
Krabiにて採集したミクロソリウムになります。 葉のウェーブが弱いものをType1としてリリースしますが、Type2と別種かどうかは不明です。 水没していた株もありますので、おそらく水中でもしば…
-
Microsorum sp. “From Khao Thong-008 Type 1” A
Krabiにて採集したミクロソリウムになります。 葉のウェーブが弱いものをType1としてリリースしますが、Type2と別種かどうかは不明です。 水没していた株もありますので、おそらく水中でもしば…